[ガーデニングの花咲かおまさ]
ホーム > 花の図鑑 >多年草–
【学名】Cerastium tomentosum
【園芸分類】ナデシコ科 ミミナグサ属
【草丈】15~25cm
【特徴】別名、シロミミナグサ。 細い毛に覆われた銀白色の茎と葉が、地面を這うように横に広がる。初夏に純白の小花を密につける。
【セラスチュームの育て方】日当たりと風通しのよい、乾燥気味な場所に植える。 過湿に弱いので水はけをよくし、込み合ったところは適宜刈り込む。 良く広がるので、植え付けの際はスペースを確保しておくとよい。
そのほかの写真