[ガーデニングの花咲おまさ]
ホーム >
2008年8月 6日
頂いたミニトマトがあんまり美味しそうなので、写真に撮ってみました。「アイコ」という品種だそうです。
「よく冷やして食べてね」というアドバイスに従って、冷蔵庫でちゃんと冷やしてからパクリ!皮は厚く、しっかりとした歯ごたえの甘い美味しいトマトでした。ご馳走さまでした♪
まだしばらく暑い日が続きそうです。みなさま~夏バテなどしないよう、ガッツでこの厳しい暑さを乗り切りましょうね。
あ~、またまた家庭菜園をやりたくなった~!
コメント [8]
このエントリーのトラックバックURL:http://www.omasa.org/common/MT/mt-tb.cgi/229
サニーレタス at 2008年8月 6日 20:32
とってもおいしそうなトマトですね。おまささんには,きっといろんな方からおいしい野菜や果物が届くのでしょうね。(・∀・)ノ 家の庭でも,今年初めてアイコを育てています。 でも,まだ4個しか収穫していないんです・・・いったい何処の部分の茎を採ったらいいのか?良く分からずものすご~く伸び放題になってしまっているんです。(本当に無知ではずかしい) そうだ,おまささんのデジカメでの写真はとってもきれいにうつっていますね。あっおまささんの腕がいいのですね~( ´∀`)ノ☆ 毎日,いろんな画像を見るのがとっても楽しいです。
コズ at 2008年8月 7日 07:18
すごく美味しそうに写ってますね~ 私もおまささんのお庭の話をブログにのせましたよ~ 家庭菜園もいいですよ~今ほっといてもなってるブドウが今年も食べれそうだよ~
めっち at 2008年8月 7日 09:09
毎日暑いですね~今庭に行ってたのだけど 汗がポタポタ流れる・・・?いや、ポタポタ落ちる・・・だな(笑)
おまささんのお友達すご~い♪たくさんアイコが収穫できたんですね♪ 今年初めて植えてみた我が家のアイコは・・・いまいちです・・・(;;) 他のミニトマト達はそれなりなのにな~少しお勉強して又来年も トライしてみますね・・・(^^)
あっ!おまささん!ご報告いたします!おまささんの写真でいつも 憧れていた「ネグンドカエデフラミンゴ」!探してたらみつかりました! 13日にくる予定です・・・♪楽しみ楽しみ・・・
カタナンケ at 2008年8月 7日 12:11
トマトが大好きです 冷蔵庫にいつも一杯入れてないと落ち着かないくらい、、 で このアイコ 苗売ってたかなあ、、 菜園はしてませんが いまからではトマトはおそいから 来年この種類を挑戦してみようかしら
カメラ、、ほんとお上手だと思います。。 ちょうちょも ハチもトンボも もちろんお花もプロのようです ひげさんの 手ほどきがお上手だったのでしょうか、、
おまさ at 2008年8月 7日 21:45
サニーレタスさん、こんばんは。 本当に美味しそうなトマトでしょう。 サニーレタスさんは、アイコを育てているのですね。 やはり、サニーレタスも育てているのでしょうか‥?
実のできるものを植えるのは楽しいですよね。 みんなでがんばって、食料自給率を上げましょうか。
おまさ at 2008年8月 7日 21:50
コズさん、こんばんは♪ 本当に、美味しいトマトでしたよ。 どうも、ありがとうございました~!
ブドウも作っているんですね。 家庭菜園を始めるときは、コズさんに指導してもらうことにしましょうか。
おまさ at 2008年8月 7日 22:04
めっちさん、ネグンドカエデが見つかってよかったですねぇ~。
おまさが手に入れたときは、40~50cm位の一本の棒のようでしたが、 今では3mを越す高さになっています。 毎年グングン伸びるので結構バツバツ切っていますが、 枯れこむこともなく、順調に育っています。 手のかからない育てやすいネグンドカエデです。
めっちさんの庭でスクスク育ちますように‥
おまさ at 2008年8月 7日 22:13
カタナンケさんも、トマトがお好きですか。 おまさもです。夏のトマトは最高です。 近所の農家さんで売っているトマトを、 そのまま、まるかじりしちゃいます。 汗をかいた後だと、特に美味しい気がします。 トマト、ばんざ~い!
写真、褒めていただいて嬉しいです。 やっぱり、ヒゲ君のおかげかな。
名前:
メールアドレス:
URL:
ログイン情報を記憶
コメント:(スタイル用のHTMLタグが使えます) Please comment
コメント
サニーレタス at 2008年8月 6日 20:32
とってもおいしそうなトマトですね。おまささんには,きっといろんな方からおいしい野菜や果物が届くのでしょうね。(・∀・)ノ 家の庭でも,今年初めてアイコを育てています。 でも,まだ4個しか収穫していないんです・・・いったい何処の部分の茎を採ったらいいのか?良く分からずものすご~く伸び放題になってしまっているんです。(本当に無知ではずかしい)
そうだ,おまささんのデジカメでの写真はとってもきれいにうつっていますね。あっおまささんの腕がいいのですね~( ´∀`)ノ☆ 毎日,いろんな画像を見るのがとっても楽しいです。
コズ at 2008年8月 7日 07:18
すごく美味しそうに写ってますね~
私もおまささんのお庭の話をブログにのせましたよ~
家庭菜園もいいですよ~今ほっといてもなってるブドウが今年も食べれそうだよ~
めっち at 2008年8月 7日 09:09
毎日暑いですね~今庭に行ってたのだけど
汗がポタポタ流れる・・・?いや、ポタポタ落ちる・・・だな(笑)
おまささんのお友達すご~い♪たくさんアイコが収穫できたんですね♪
今年初めて植えてみた我が家のアイコは・・・いまいちです・・・(;;)
他のミニトマト達はそれなりなのにな~少しお勉強して又来年も
トライしてみますね・・・(^^)
あっ!おまささん!ご報告いたします!おまささんの写真でいつも
憧れていた「ネグンドカエデフラミンゴ」!探してたらみつかりました!
13日にくる予定です・・・♪楽しみ楽しみ・・・
カタナンケ at 2008年8月 7日 12:11
トマトが大好きです
冷蔵庫にいつも一杯入れてないと落ち着かないくらい、、
で このアイコ 苗売ってたかなあ、、
菜園はしてませんが いまからではトマトはおそいから
来年この種類を挑戦してみようかしら
カメラ、、ほんとお上手だと思います。。
ちょうちょも ハチもトンボも もちろんお花もプロのようです
ひげさんの 手ほどきがお上手だったのでしょうか、、
おまさ at 2008年8月 7日 21:45
サニーレタスさん、こんばんは。
本当に美味しそうなトマトでしょう。
サニーレタスさんは、アイコを育てているのですね。
やはり、サニーレタスも育てているのでしょうか‥?
実のできるものを植えるのは楽しいですよね。
みんなでがんばって、食料自給率を上げましょうか。
おまさ at 2008年8月 7日 21:50
コズさん、こんばんは♪
本当に、美味しいトマトでしたよ。
どうも、ありがとうございました~!
ブドウも作っているんですね。
家庭菜園を始めるときは、コズさんに指導してもらうことにしましょうか。
おまさ at 2008年8月 7日 22:04
めっちさん、ネグンドカエデが見つかってよかったですねぇ~。
おまさが手に入れたときは、40~50cm位の一本の棒のようでしたが、
今では3mを越す高さになっています。
毎年グングン伸びるので結構バツバツ切っていますが、
枯れこむこともなく、順調に育っています。
手のかからない育てやすいネグンドカエデです。
めっちさんの庭でスクスク育ちますように‥
おまさ at 2008年8月 7日 22:13
カタナンケさんも、トマトがお好きですか。
おまさもです。夏のトマトは最高です。
近所の農家さんで売っているトマトを、
そのまま、まるかじりしちゃいます。
汗をかいた後だと、特に美味しい気がします。
トマト、ばんざ~い!
写真、褒めていただいて嬉しいです。
やっぱり、ヒゲ君のおかげかな。
コメントする