ホーム >

花咲か日記

2008年8月 8日

フラワーアレンジメント

友達に頂いたお花です。清楚な白いバラを中心にスカビオサやセダム、カーネーション、グラス類が絶妙のバランスでアレンジされています。見事なできばえに、ただただ溜息です。

 心優しき友人たちは、庭が取り持つ縁でできました。庭のおかげでたくさんの友達にめぐり合い、元気をもらうことができました。

123436.JPG

 

みんな~!本当にありがとう。優しい気持ちをありがとう。ヘナチョコおまさ、これからも一生懸命がんばりま~す。

123341.JPG

123353(1).JPG

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.omasa.org/common/MT/mt-tb.cgi/230

コメント

おまささんは 優しいお友達いっぱい
お持ちで いいですね、、
でもおまささんがやさしいから 周りによってきて
くださるのでしょう、、
「類は友をよぶ」ってね、、

よかった〜

持つべき物、、みじかな 友達、、

すごく素敵な花束ですね。ただただ,うっとり・・・・
お友達のお庭でとれたのですか?すごいな~(。ゝ∀・)ゞ
お花って,人のこころをやさしくしてくれますね。

もいちど、、
点前の優しいピンクと ふさふさしたしべのお花は
クレマティス?
なあんてエレガントな クレマティスでしょう〜
みたことないですよ、、うっとり 〜

本当に‥サニーレタスさんの言うとおり。
お花は人の心を優しくしてくれます。
贈り手の優しさが、花に伝わるせいでしょうか?

カタナンケさん、コメントをありがとうございます♪
本当に友達は、かけがえの無い財産です。
軟弱おまさが何とかやってこれたのも、みんなのおかげ。
ひたすら感謝、感謝です。

ソフトピンクの花は、多分ワイルドフラワーの仲間だと思います。
隣の緑色のふさふさは、クレマティスかな。
クレマティスには、いろいろな品種がありますねぇ。
こういう組み合わせもステキですね。
さすがだなぁ、と感心してしまいます。

コメントする