ホーム >

花咲か日記

2008年9月 4日

イコロの森 Ⅰ

苫小牧にあるイコロの森に、行ってまいりました。 車を降りると、真っ青に晴れた空と森の高木がお出迎え。感激屋のおまさは、早くもこの段階で興奮状態になってしまいました。

でも、一歩中に入ってビックリ!造られて間がない庭とは、到底思えない完成度の高さ。いったいどういうこと?目の前には、夢に描いていた世界が広がっていて暫し呆然。

「おぉ‥スゴイ、スゴイ!自然との融合じゃ~!」「ありゃ~、こんなキレイなセダムが‥」「うぉ~、このグラスの使い方は何~!」「本物だ!本物だ!」

感動おまさは、夢中でシャッターを切りまくったのでした。

104148(1).JPG

113454.JPG

111309(1).JPG

111619(1).JPG

110408(1).JPG

右上の写真に写っているセダム・パープルエンペラーとグラス(Deschampsia cespitosa'Goldschleier')を、園内のグリーンセンターで手に入れました。手前のセダム・オータムジョイは既に我が家の庭に‥。

こんなステキな植栽を見たら、誰だって真似をしたくなると思いませんか?

 

イコロの森は見所が盛りだくさん。一度には到底紹介しきれないので、続きは次回に‥ 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.omasa.org/common/MT/mt-tb.cgi/263

コメント

そっか~イコロの森に行かれたのですね。おまささんが感動するだなんて・・・きっと素敵だったのですね。
 苫小牧人の私はまだ行ったことがありません・・・
 今度行ってこよっと((ヾ(*´∀`)ノ☆・゚::゚
 友人は,食事もとってもおいしかったと感動してました。 
 

おはようございます、サニーレタスさん。

おまさは感激屋なので、すぐに「うゎ~!」となってしまいます。
でもイコロの森は本当に、とても素晴らしい場所でした。^^ 
来年はなんとかして、7月上旬頃に訪ねたいと思っています。

そのうちレストランやグリーンセンターなどの紹介もする予定です。

グリーンセンターには、入手困難なレアものの苗がズラッと並んでいました。
自分の心臓の音が聞こえるんじゃないかと思うほどドキドキしてしまいましたよ ♪

おまささんお庭とおとずれた
翌日、、7月はじめね、、行きましたよ、、
ちょうど 横の美術館で 版画作家の作品展をしていて
それもすてきでした
苗売り場が 充実していて 買って帰りたい物が
いっぱいでしたよ

わたしは 銀河庭園が いちばんすきです、、
とてもアートの部分があるから、、
でも お花がいっぱいがすきだと
ものたりない、、のかな、、
おまささん まだいらしてないのよね
感想まってま〜す

こんばんは、カタナンケさん。

行きました!行きました!見てきましたよ~。
銀河庭園もホントに素晴らしかったです。

イコロの森にはイコロの良さが、
銀河庭園には銀河庭園の良さがありますね。
どちらも大好きです。

こういう庭を見ると、必ず広い土地が欲しくなります。
切ないなぁ‥

コメントする