ホーム >

花咲か日記

2016年7月27日

雨のち雨

しとしとと雨が降っています

雨の重みで倒れてしまわないようにと
朝のうちにアナベルを束ねておきました

ちょっと窮屈そうだけれど 折れるよりはまし
ここは我慢してもらいましょう

アナベル
P7260023.JPG


今回は久しぶりに 我が家の庭の写真を載せることにしました

まだ少し 撮影旅行の記事が残っていますが
たまには 庭の紹介もしないと‥




遠征から戻ると
サンダース ホワイト や アルバ メイディランド は咲き終わっていました

茶色く変色した白バラって放置できないですよね

ちょっと疲れてはいたけれど
花がら切り がんばりましたよ~


咲き終わったバラに代わって
目立ってきたのが アナベルやクレマチス

それにしてもアナベルの花って大きいですよね
すごい存在感!



クレマチスは花数で存在感をアピール

背景にぼんやりと見えているのがジャックマニー
シックでシンプルはこの花は 他の植物をよく引き立ててくれます

ハンギングのサフィニアもがんばってくれてますね~

P7270168.JPG

こちらは バガボンド
P7270069.JPG

ガブリエル?
P7270176.JPG
今 名前の書いてあるタグを見つけました

ブルーリバー (ディバーシフォリア系) が正しい名前です
失礼しました




セダムの蕾も膨らんできました

P7260019.JPG

P7260032.JPG

アガパンサスも もうすぐ開きそうです

P7260040.JPG

お利口さんの寄せ植えは手間いらず

今年で3年目でしょうか
来年は土を替えてやらなきゃね

P7270084.JPG

下の写真はアナファリス トリプリネルビス (パール エバー ラスティング)
ヤマハハコの仲間です

庭にいらした方に名前を聞かれたのに
どうしても「ヤマハハコ」を思い出すことができませんでした

花はヤマハハコとそっくりですが
葉はヤマハハコの方が細長く見えます

こちらも 開花まであと少しです

アナファリス トリプリネルビス  パール エバー ラスティング
Anaphalis triplinervis ( Pearl everlasting )
キク科 ヤマハハコ属

P7270154.JPG

日当たりの今ひとつに場所に植えたにもかかわらず
ガウラも咲き始めました

P7270128.JPG

庭の草花を見て 季節の移ろいを感じます

雨が上がったら ビオラの代わりにマルバストルムを植えてやろう
へっ 今頃?




おまけ

P7260045.JPG
ハキリバチの巣材として 切り取られたバラの葉

う~ん
仕方ないので許します




コメント

おお、、アガパンサスはとっくに終わり
アナベルはみどりになったので すべて刈り取り
ドライにして、、と こちらと 季節がずいぶん違うのですね〜
マルバすとラムもとっくに 短く刈り取られています〜
花をいっぱいつけさせるには 冬に短くカットかしら、、
花の時期が短いので ちょっと つまらない??花なのよ〜うちは 鉢に寄せ植えだけどね〜
どうすればいいのかしら、、

katananke05 様

関東とこの辺りでは10℃近く気温差があります
特に今年の夏は涼しく せっかく出した扇風機もほとんど使う機会がありません
虫も少なく 涼しくて快適なのですが このまま夏が来ないで終わってしまうのは
ちょっと寂しい気もします

マルバストルムについて 調べてみました
てっきり1年草だと思っていたら多年草なのですね
と言っても耐寒温度が-5℃だそうですから 北海道では越冬できません
ちなみに本州での開花期は5月から7月となっていました
株が小さいうちは花つきも今ひとつのようです
花芽をつける前(春先)に短めにカットすると 花つきがよくなる
と書いてあるものもありましたが こんもりとした株になるので
のびやかな枝に花が揺れるという風情は望めません
それと肥料が好きみたいだから 定期的に液肥をやるか
春に緩効性の肥料(マグアンプ等)を施すといいかもしれません

我が家のマルバストルムは ビオラが終わったら植え替えしようと準備していたものです
少し大きめのスリット鉢に植え替えて出番を待っていましたが
冷夏のせいかビオラが咲き続け今に至っています
本州での開花期が5月から7月と知り焦っています
しかも大阪に出かけている間に水切れでしおれ かなりのダメージをくらってしまいました
どうしようかな~

コメントする