ホーム >

花咲か日記

2017年5月17日

カラーリーフ

ぐずついたお天気とも
強い風とも
ストーブともお別れ

今日は5月らしい 気持ちのいいお天気でした


雨をたっぷり吸った庭は 元気いっぱい

宿根草がぐんぐん育ち
庭が ちょっぴりにぎやかになってきました


P5140045.JPG

花はもう少し先だけど
カラーリーフさん がんばってくれています

リグラリア(ブリッドマリークロフォード)
P5170056.JPG

ホスタ
P5120101-001.JPG

宿根ビオラ
P5140039.JPG

斑入りヨメナ
P5170026-001.JPG

アエゴポデューム(斑入りイワミツバ)
P5120100.JPG

葉色はただの緑でも フォルムやテクスチャで変化をつける
っていう手もあったりして

ホント ガーデニングって面白い


クジャクシダ
P5080077.JPG

タツタソウ
P5140058.JPG

我が家で一番よく使っているカラーリーフは ホスタ(ギボウシ)
その次はヒューケラ(ツボサンゴ)かな

葉色が豊富だし とにかく丈夫で手間いらず
忙しい人に もってこいの植物なんですよね~

日当たりがよくなくても育つというのもありがたいしね


ドーンと存在感のあるところでは
斑入りイトススキやリグラリア(ブリッドマリークロフォード)
直線的な高さが欲しいときは シミシフーガなんかもいいですよ

独特のフォルムを活かして ステキなフォーカルポイントをつくっちゃお~

ただし銅葉(ブロンズリーフ)を使いすぎると 暗く重い庭になやすいので 
バランスには気をつけたほうがいいかも です




おまけ

P5170115.JPG

P5170126.JPG

飴は鳥見でお腹が空いたとき
花咲きせんべいは 花咲かおまさにかけて
ってことかな

その優しさがうれしいんだよね

お嫁ちゃん いつもありがとう
ぱあこも ありがとう




コメント

おまささーん おはようございます^^

アノネアノネ イワミツバね、北海道では指定外来種になっちゃって
栽培しないでねー、になっていたと思うの> 確かフランスギクと一緒にH27年に指定されたと思います。
このコメント、非公開にできたらいいのだけれども。。。

おまささん読んだら消しちゃってくださーい^^

mimiha 様

え~!知りませんでした
今確認したら 平成27年に 道の指定外来種になっているんですね
自然界に放つと罰金刑が科せられる
ただ自宅での栽培は問題ないようですね
罰金の適応は2016年の6月19日から
ちょうど1年前だったんだ
貴重な情報をありがとう!
知らないままでいたらエライことでした

↑ ええ? フランス菊もなの?
まあ 北海道でだから 本州ではいいのでしょうね、、
あれも 自然にやさしくそよいで 大好きなのよね〜
こちらでは 永見ケシというのが あちこちに はびこり、、これがまた 薄オレンジの可愛いケシなのよね〜
でも 駆除対象の外来種なのです〜
わがやも 1〜二本の越して 抜いてるけどね〜

katananke05 様

そうなんですよ
フランスギクも 北海道では指定外来種になっていたんですって
ちっとも知らなかった
本州では法的にはどうなのか分からないけど
駆除作業をしているところもみたいだよ
ナガミヒナゲシ 検索してみたけど
ホントにかわいい花を咲かせるのね

みんな増えすぎさえしなければ こんなに疎まれることもなかったんだろうけど
強いということが裏目に出てしまうなんて なんだかね

コメントする