ホーム >

花咲か日記

2011年8月 8日

夏の暑さにも負けず‥


18年前、初めて過ごした北海道の夏の涼しさは格別でした。ところが最近、北海道でも30℃を越える真夏日が増えてきました。もちろん本州と比べれば朝晩は涼しいのですが、日中の暑さはかなりのもの。
先日沖縄からいらした方が、「北海道は沖縄より暑い‥。」と仰っていたとか‥。う~ん、ついにそこまで来たか~。
 
今回は、そんなジリジリと照りつける太陽の下、踏ん張って花を咲かせている我が家の庭の植物達を紹介することにしました!花数の減る真夏の庭づくりのヒントになれば嬉しいです。

P7260442.JPG
P8062290.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
近頃よく登場しているアナベル(左上の写真)は、夏1番のお勧めの庭木。暑さで元気のなくなった庭に、ひときは輝いて見えます。
北海道のアナベルは、夏の終わりまで咲き続けます。花後に剪定してやると、秋に花芽をつけることも珍しくありません。アナベルに限らず、アジサイ類の頼もしさは格別です。

右上のエキナセアも、夏定番の宿根草です。大きな花は、庭を一気に華やかにしてくれること間違いなし!色違いの濃いピンクも、なかなか素敵ですよね。

P7260358.JPG
P8062324.JPG
セダム達は、私の大好きな宿根草で、我が家の夏の庭には欠かせない存在です。
左端が「パープルエンペラー」で、その隣が「オータムジョイ」。
まだ開花前ですが、蕾のときからとっても良い雰囲気 ♪ 秋遅くまで楽しめる、こちらも頼もし~い宿根草です!

P7260330.JPG
P8062304.JPG
そしてこれまた超お勧めの宿根草が、「ギボウシ」さん。
葉だけでも十分な存在感ですが、この時期に咲く美しい花もかなりのもの。葉も花も楽しめるギボウシは、夏には欠かせないありがた~い宿根草です。
西日がガンガン当たるという場所には不向きですが、植え場所さえ間違えなければ実に頼りになる存在です。
 
P8062307.JPG
P8062306.JPG
ちょっと珍しいところでは、白い実の可愛いセッコウボク。花は小さくて目立ちませんが、実はなかなかのもの。垂れ下がる枝先につく実、いいなぁ~。

シルバーリーフの葉と白い花の「アナファリス」なんていうのもありますね。ちなみにアナファリスは、ハハコグサの仲間。育てやすいかどうかということになると ちょっと?ですが、このシルバーリーフと白い花は実に魅力的なんですよね~。
 
 
 
P7260427.JPG
P7311256.JPG
バラの花もまた蕾がいっぱいになってきました。
写真のバラは、アンブリッジローズ。
花後の剪定を怠らなければ、繰り返しよく咲いてくれます。
初夏に一斉に咲き乱れるような華やかさはありませんが、夏の時期にも咲く四季咲きのバラも優れもの!ですよね。
いつも美しい葉のヒューケラ(ツボサンゴ)も、いいですねぇ。
 
P7167662.JPG
P7167661.JPG
P7209146.JPG
 
 
 
 










P8072372.JPG
P7260267.JPG
他にも宿根フロックスや新芽の美しいネグンドカエデ(フラミンゴ)、それにカンパニュラ(ラクティフローラ)や遅咲きのクレマチス(写真はバガボンド)、サポナリアなど、夏を彩る庭木や草花はいろいろです。

住む場所によって咲く時期がずれたり上手く育たないものがあるかもしれませんので、そこらあたりは柔軟にお考えいただければ嬉しいです。

ガラスの心臓のおまさ。夏の暑さにも負けずに咲く、花のようになりたいなぁ‥。


 
 
おまけ


P8022019.JPG
P8022020.JPG
 






トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.omasa.org/common/MT/mt-tb.cgi/801

コメント

こちらでは クレマティスもサポナリアも
あなべるもエキナセアも 終わり、、
アナベルはすっかり緑になって 大玉が残ってますけどね、、
とにかく暑いです、、
ここのところ 夕方から クーラーを付けて食事をしてます、、
きのうは 11時〜3時まで テニスをした、、
4面あるコートの ほかは 誰もいなかった、、
だよね、、

さわらちゃんはカーテンをよじのぼらない?
夜中に1階から2階まで 階段をどさどさ
かけまわらない?
女の子だからかしら、、

カタナンケ様

そうですか。終わってしまいましたか。
愛媛に居る頃はガーデニングに無関心で、
真夏に咲く花といったら グラジオラスやヒマワリ、
それにアサガオが咲いていたことくらいしか覚えていません。
本州の真夏に咲く花‥何だろう?
タチアオイやモナルダ、キキョウ?
そうそう、ユリやペチュニア、サフィニアは?
人にも植物にも30℃を越える暑さは堪えますよね。
熱中症に気をつけてね。

さわら、壁を走っていますよ。
マトリックスみたい‥。
カーテンはよじ登らないけれど、裾はボロボロ。
それに時々、気が狂ったように家中を走り回ります。
おてんば娘です。^^

おまささま~。

 すごーく久しぶりにコメントさせていただきます。
いつも、拝見させていただいていますが、おまささんの写真は、格別です!本当に美しい~♪
 決して、おせじでは、ありませぬ…。

 セダムの話題が~!
わあ~私も、最近目覚めたのです、多肉ちゃんたちに。手がかからないのが何よりうれしいです。
 ただ、初心者ですので、まだまだ…。
今一番のお気に入りの「子持ち蓮華」、バラのような形状が気に入っていますが、これを大きな株に育てたいのです。
 どうやったら大きくなりますでしょうかぁ~?

 P.S
美しく可愛いらしいさわらちゃんの姿を見て、亡我が家の猫を思い浮かべ、慰められています。
 お宅と違って、美しくない猫ではありましたが…。

 3日のブログ、朝からぼろぼろ泣いてしまいました…。


 

 

あるじゃ様

お久しぶりです、あるじゃさん!
多肉植物っていいですよね。
他の植物にはない、なんと言えない魅力がいっぱいです。
 
「子持ち蓮華」の件ですが、私は育てた経験がないのでちょっと調べてみました。
どうも日当たりと風通しの良い場所で、過湿にならないように管理するといいみたいですよ。
鉢植えなら少し大き目の鉢で育てると、大きくなりやすいとか‥。
立派に育つといいですね!

あるじゃさんの猫ちゃんは、確か黒猫の「ジジ」ちゃんでしたよね。
きっと可愛い子だったのでしょうね。
さわらの写真が慰めになっているのなら、嬉しいなぁ‥。

おまささま~

 ウチの猫の名前まで覚えていてくださり、感激です!
老衰だったので仕方がないのですが、「もうちょっと可愛がってあげれば良かった…」と後悔することしきりです。
 さわらちゃんほどの器量良しだったら違った…かな?

 子持ち蓮華、調べてくださり、ありがとうございました~。
大きめの鉢ですね。よ~し、デッカイドウ(北海道…?)に育て上げまする。

 どうしたらおまささん邸のように整然と美しい庭が出来るかと、写真を見ながら暗中模索しています。
 でも、やはりよくわからないことが多いです。

 いつか写真展&ガーデニング講座など、企画していただけたらなあ~と思っておりますデス~(^_-)-☆


 

あるじゃ様

亡くなった後もそうやって想ってもらえるということは
可愛がられていたという証拠かな‥。
ジジは幸せ者ですよ。

写真にはマジックがあって、本物以上にキレイに見えたりなんかして‥。
実際には結構ダメ庭です。
私の今の目標は「ローメンテナンスの庭」
バラや芝、庭木や宿根草がいっぱいあって、それを目指すのはチト難しい。
なんとか少しでも楽に庭を管理できるよう、私も暗中模索しています。
お互い頑張ろうね~。

コメントする